いつもご訪問ありがとうございます。
Professional Support 代表の古川真行です。
お客様とのビジネスコミュニケーションの一つとして、了承の得た方のみ腹囲や体重等を計測し続けています。
性別の差がありますので無理強いはしませんが、およそ8割ほどのお客様が計測されております。
そちらをグラフ化して、お客様に視覚で経過をお伝えしています。
単純ですが、こちらの方法には様々なメリットがあります。
当初の目的に近付いているのか一目瞭然です。
身体の安全を保って落とせる体重幅というのは、ACSMの規定により決まっています。
それを無視して、一ヶ月で10kg減の体重目標などは決して提案しません。
お客様の健康を害しても気にならないのであれば、提案するかも知れません。
こちらのデータがあれば、より安全性の高い数値目標を立てることができます。
お客様のモチベーションにもなります。
なんとなく来てなんとなく変わったような気がするでは、非常に不透明ですよね。
グラフを見てお客様から喜びの表情が現れた時は、私にとっても至福の瞬間です。
そこからです。
年内には~kgを目指しませんか?と、ビジネスコミュニケーションを取ることができます。
目的が達成され、良いお付き合いが持てたと完結するのも、もちろん有りです。
しかし、手元に数値があればその先もプレゼンしやすいです。
未来を想像できやすいですからね。
ビジネスとして成熟させたいのなら、プレゼンもすべきだと思います。
なぜなら体型が変わり人生が変わり、その体型を維持もしくはさらに良い身体を手に入れることができれば、より良い人生を謳歌できるから。
自身の能力を高め、自信に満ち溢れた人生を謳歌していただきたい。
それが私の望みです。
最後までお付き合いありがとうございました。