いつもご訪問ありがとうございます。
Professional Support 代表の古川真行です。
当施設では、メニューにアロママッサージを取り入れております。
アロママッサージとは、精油を希釈したオイルで全身マッサージを行うことにより、心身の疲労を完全に取り除く手技です。
施術中は芳香浴を楽しむことも出来ます。
心地よい香りに包まれながらマッサージを受けることで、体と心に嬉しい効果がいっぱいです。
●代謝を良くしてむくみを取ろう
アロママッサージには、血液とリンパ液の流れを良くする効果があります。
血液の流れが滞ったり、水分の排出が滞ったりすると、脚がむくんで冷えの原因になります。
アロマオイルを使用して脚をマッサージすれば、むくみが改善されて美脚に効果的です。
●こりをほぐして血行を良くしよう
首や肩の筋肉が凝り固まってくると、疲労物質がたまり頭痛になることもあります。
こりの原因は筋肉の中にたまる乳酸などの疲労物質です。
アロママッサージで、こりの原因となる疲労物質を排出し、血液やリンパ液の流れを良くします。
●リラックス
時間に追われる生活や、仕事上でのストレスなど、様々な緊張によって私たちの心身はこわばってしまいます。
現代人の便利な生活は、一方でおびただしい情報量の中で追いたてられているとも言えます。
生活の中にゆっくりと一息ついてリラックスできる時間を持つことが大切です。
アロママッサージは良い香りに包まれてリラックスしながら、疲労を回復させることができます。
私のアロママッサージは通常のものとは一線を画し、【東洋医学のツボと、スポーツアロマに通ずる手技】を取り入れております。
女性の美・健康には当然のことながら、お仕事で体が疲れきり、自力では回復できなくなった場合でも、抜群の効果を発揮いたします。
一日一組限定の裏メニューです。
是非一度体験されてみてくださいね♪
最後までお付き合いありがとうございました。