いつもありがとうございます。
全力教室でございます。
国政が大丈夫と言えば大丈夫、
危険だと言えば危険。
それを鵜呑みにするだけでは、
日常を取り戻せるとは思えません。
コロナウィルスの感染が拡大しようが
縮小しようが、通常営業の形を作り出さねばなりません。
自粛自粛で営業日を減らし、固定経費の支払いだけが膨らんでいては、我々もちません。
どのような形で通常営業が出来るのかと熟慮に熟慮を重ねたところ、
他所では真似できないほどの圧倒的な感染対策を講じることが、
通常営業を取り戻し、ご新規をお受け出来る形だと結論に至りました。
当施設の感染予防対策は、総合病院で院内の
新型コロナ対策をしている医師の監修を受けております。
だからといって、100%感染しないという意味ではありません。
可能な限り100%に近い状態の感染予防対策を講じるお店を作ることが、未曽有の危機を乗り越える、最良の方法だと考えました。
●手指消毒
食品添加物として認可されたアルコールを
使用いたします。
こちらのアルコールは食品添加物にも指定されておりますので、
口の中に入っても安全です。
お客様の触られた器具の消毒に用います。
●環境消毒
床掃除用には、北里大学の研究所で確認された、かんたんマイペットを使用いたします。
トレーニングが終わりましたら、次の利用の前に床清掃させていただきます。
●換気
全ての窓を開放し、
天井のファンを回しながら、
サーキュレーターで店外に風が流れるよう
設置し、空気の出口を作ります。
何はともあれ換気とご指導いただきましたので、空気が一切留まらない環境を徹底いたします。
●車での送迎
常にカーエアコンをハイパワーで回し、窓も全開にいたします。
雨の場合はレインカバーで、雨の入らない高さまで窓を開けます。
●マンツーマン・少人数プライベートレッスンご指導中の服装
私は帽子、伊達メガネ、布マスク、グリップ付き軍手を着用いたします。
軍手はお一人様のご指導が終了しましたら、
毎度洗濯済みの軍手に交換いたします。
お客様にもマスクと軍手の着用は必ずお願いしております。
特にお子さんは軍手を嫌がるのですよね。
暑いし煩わしいもの。ほんとごめんね。
息苦しいですが、みんな一緒!
●キックボクシングクラス
二部制に分け、最大参加人数を6名と制限させていただきます。
参加メンバーは完全予約制にし、当日誰が来られるのか分かる状態で、ご参加いただくことが出来ます。
教室の入室前に、手足の消毒をしていただきます。
足裏はタオルで拭いていただきます。
教室に入室後、軍手を装着した状態で、もう一度スプレーしていただきます。
元々顔に当てることは禁止しておりますが、もしグローブが顔に触れて汗が付着した
際には、その場でアルコール消毒させていただきます。
コロナウィルスは目・鼻・口が感染経路なので、万一他者の汗が目に入った場合には、すぐさま水道洗浄していただきます。
スパーリング中でも、マスクと軍手は着用のまま行います。
もちろん窓は全て開放し、エアコンを回し、十分な換気をさせていただきます。
クラス終了後、講師陣は必ずシャワーを浴び、使用していた衣類はすぐに脱ぎます。
●使用済みの軍手やフェイスタオル
直には触れず、そのまま洗濯機で洗浄、消毒いたします。
洗濯には北里大学の研究所で確認された、
ワイドハイターEXパワー液体での洗剤を使用しております。
意味のない感染対策を信じて、意味のある
感染対策を疎かにしないことを徹底しております。
当施設の感染予防対策に共感していただき、常識のある方なら新規の受け付けをしております。
先ずはお電話かリモートでのヒアリングから始め、感染予防の知識を高めていただいてから、実際にお会いする形がお互い望ましいと考えております。
他所とは比較のできない、圧倒的に安全な場所として、今後も皆さまをお迎えする所存でございます。
運動習慣や体の痛みでお困りの方々からのお問い合わせ、心からお待ちしております!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。