いつもご訪問ありがとうございます。
【体型を変えて人生を変える】
パーソナルフィットネストレーナーの古川真行です。
ここ10年は足し算健康法が主流だったと思います。
○○には~~がたくさん含まれているから、たくさん食べましょ~のような。
もちろん人の身体は入れているもので出来ていますから、摂取物には注意を払うべきです。
しかし、今日日この日本で変なものが入っていない食べ物だけを食べて生活するのって、不可能だと思うのです。
なので、入れるのには限界がありますので、出す方に注力してはどうかなと。
排毒やデトックスといわれるものですね。
体液循環が滞り老廃物が溜まると、むくみや凝りの原因になりますよね。
お腹の中に便が溜まると、肌が荒れストレスも溜まりますが、ひどくなると腸閉塞や大腸癌を誘発するようです。
なので、循環が大事。
栄養価の高い食べ物を身体に入れ、隅々まで行き渡らせ、残りカスを身体に残さず出し切る。
低温サウナや岩盤浴、デトックススープなどがそれらの排出を助けます。
足すのも大事ですが、引くにも焦点を当ててみてはいかがでしょうか?
最近の私はもっぱら引きまくりです(笑)
最後までお付き合いありがとうございました。